インスタで韓国情報や韓国での日常を発信してます♡

韓国旅行初めての方必見!渡韓日が決まったらやること📍

こんにちは(^-^)ユキです。

ユキ

みなさんは韓国旅行が決まったら必ず準備すること決まっていますか?

案外見落としがちだったり初めて韓国に行く方であれば何を準備していいかわからないかと思います!

韓国に行ってもバタバタ焦らないように
今回は渡韓日が決まったら必ずやることをまとめてみたので最後までチェックしてみてください。

準備しながら一緒に旅行準備進めていきましょう~!!

国内・海外ホテル格安予約のアゴダ

目次

1番大事なホテルを決めないといけないですよね。

ホテルは観光するプランにもよりますが、オススメをいくつか紹介します。

自分の回りたいプランに合わせて選んでみてくださいね。

初渡韓や韓国初心者にオススメ

初渡韓はまずは有名な観光地を回る方も多いのではないでしょうか?

明洞、安国、東大門周辺などショッピングや韓国の定番場所に行きたい方は、ホテルも、明洞や東大門付近がオススメです。

この周辺のホテルは日本語で記載していたり、日本語を使えるスタッフがいたりと安心して宿泊できます。

美容プランメインの方


韓国に美容施術や美容クリニックに行く方も多いですよね。

美容がメインの方は、江南周辺のホテルが◎

人気なクリニックが多く所在しているのが江南や江南から15分程で行ける狎鴎亭です。

江南や狎鴎亭はカフェやグルメもたくさんあるので、クリニック巡りをしながら観光するのにも非常にオススメです。

エチュード公式通販サイト

龍山駅

インスタグラムでも少し紹介しましたが、穴場で有名な観光名所付近のホテルよりも少し安く、最近はやっているハンナムドンが近い。

また、観光名所など全ての中心くらいにあるのでどこに行くにしても行きやすいのが特徴です。

龍山はハイブの事務所もあるのでハイブのアイドルファンにもいいかもしれません!

九老駅•永登浦駅 周辺

空港からは少し移動時間の距離はありますが長期滞在などにはとてもお勧め。

弘大15分、明洞24分、江南、東大門30分なので、行きたい場所が散らばっている方であれば一度、九老・永登浦周辺でホテルをチェックしてみてください!

少し前に自分のインスタグラムでは機会が苦手ならWi-Fiがオススメと言いましたが、今は断然eSIMオススメ派です。

どちらも使ったことがあり、eSIMを初めて使った際に手こずってしまい1日開通できないまま終わったしまったことがありました。

フリーSIMにしていなかったのが原因だったのですが、1回設定できるようになれば断然安くて、節約できるのでeSIMがいいです。

eSIMの設定方法や私が開通できなかったフリーSIMについても次回詳しく説明するので、記事しばらくお待ちくださいね。

海外旅行でインターネット
グローバルWiFi

eSIMWI-FI
3日間700円〜1,100円3,000円〜5,000円
5日間800円〜1,600円4,000円〜6,500円

交通カードとデビットカードが一緒になっているWOWPASSがおすすめです。
最近は色んなカードが出てきていますが、留学初期に銀行カードがまだなくてお世話になったWOWPASSを推しています。

いくつかメリットをまとめてみました。

もしもの時のためのクレジットカード準備

留学する時にクレジットカードを2枚持ってきたのですが、1枚は日本にいる時からずっと使っているクレジットカード、もう1枚は韓国に来る直前に作ったクレジットカードを保有しています。

ずっと使っているカードも海外対応なのですが、制限がかかったり無くしたりで ’もしも’使えなかった時のためにもい1枚別のカードを持っていると安心です。

韓国で持っていると便利なアプリをひとつずつ紹介していきます。
ちなみに留学中の私もいまだにずっと使っています。

先ほど紹介したWOWPASSのアプリ→残高やレートの確認ができ、クレジットカードからチャージも可能。
コネスト地下鉄→時間や行き方が簡単に見れる(日本語で見やすい)
Papago→翻訳に便利なアプリ。道を聞きたい時や何かあった時にためにとっておくと役にたちます。

インスタでは3つだけ紹介しましたが、追加でNEVERマップも入れておくといいです!
行き先を日本語で入力しても出てくるのと感覚的にみやすいです。

他のことに一杯一杯でめちゃくちゃ大事なものを忘れたりするので、最後にもう1度必ずチェックしてみてね!

持ち物チェックリスト

  • パスポート(一度忘れたことある)
  • 航空券(最近は電子が多いので意外と大丈夫??)
  • ボールペン(電子の入国手続きしていない人は機内で入国カード渡される)
  • 空港からどうやって行くか決めておく(決めておくと時間ロスせずスムーズ)
  • できればコンセント変換プラグ(韓国のダイソーにないので日本で買うのがお勧め)

次に韓国に着いたら購入するものをリストアップしておきます。
こちらに関してはまた次回、詳しくブログで解説しますね!

  • 日本で購入していなければコンセントプラグ
  • wowpass購入
  • 歯ブラシ•ティッシュ(トイレにペーパーがなかったりするのでテイッシュや歯ブラシは念のため購入)

韓国旅行ぜひ楽しんでください(^^)
他にもカフェなども紹介しているのでみてみてね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次