インスタで韓国情報や韓国での日常を発信してます♡

ソウルで美味しいユッケまとめ8選

みなさんユッケは好きですか??

韓国料理の中でも特に人気のある「ユッケ
日本で食べられない分、旅行で韓国に来たら一食は必ず食べたい一品ではないでしょうか?

ソウルにはユッケの名店がたくさんあり、お店ごとに個性的な味わいが楽しめます。

ユッケビビンバ、炙りユッケ、ユッケ寿司など、さまざまな食べ方があり、ユッケ好きにはたまらないラインナップ。

今回は、実際に訪れて美味しかったユッケのお店を8軒厳選してご紹介します!
ローカル感たっぷりの隠れた名店から、有名な人気店まで幅広くピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。


サポート満足度94%!レンタルサーバー【ロリポップ!】

こちらは個人的に一番好きなユッケのお店です!
ユッケと一緒にたっぷりのミナリ(セリ)が添えられており、爽やかな香りと食感がユッケと相性抜群。

ミナリ好きなら、ぜひ一度は訪れてほしいお店です。

見た目は少なめに感じるかもしれませんが、しっかりとユッケの旨みを感じられる味付けになっています。
シンプルながらも、ごま油やコチュジャンの風味が絶妙にマッチしていて、クセになる味わいです。

最初見た時は、ユッケが少なく見えてこれだけでユッケの味する!?って思ってましたが
します!衝撃な美味しさでした!

さらに、こちらのお店はソルロンタン?が絶品!旨みたっぷりでほっとする味わい。
韓国の伝統的な味を楽しめるので、ぜひスープも一緒に注文してみてください。

📍ソウル特別市 城東区 練武場キル 42
 (서울특별시 성동구 연무장길 42)
⏰10:00~24:00(L.O.23:30)
🚃2号線 聖水駅 4番出口 徒歩5分

ユッケビビンバが美味しいと評判の老舗店。

濃厚なユッケの旨みと、しっかりと味付けされたビビンバが最高の組み合わせ。

食べ進めるごとに、コチュジャンの甘辛さとユッケの柔らかさが口の中に広がり、やみつきになります。

さらに、一緒に提供されるテンジャンチゲ(韓国の味噌チゲ)も美味しく、ユッケビビンバと相性抜群。

サイドでテンジャンチゲがついてくるのを知らなくて
キムチチゲも頼んだら、セットでご飯もついてきたりしてめちゃ食べました。笑

店内は昔ながらの韓国らしい雰囲気が漂い、壁にはたくさんの芸能人のサインが飾られています。韓国のローカルな雰囲気を感じながら、美味しいユッケビビンバを堪能できますよ。

📍ソウル特別市 江南区 清潭洞 50-13
 (서울특별시 강남구 청담동 50-13)
⏰24時間 営業
🚃7号線 清潭駅 9番出口 徒歩14分

実名口コミグルメサービスNO.1【Retty】

こちらのお店では、ユッケビビンバも人気ですが、シンプルにユッケそのものを味わうのがオススメ!


新鮮なユッケにごま油をかけて食べると、香ばしさと濃厚な肉の旨みが際立ち、あっという間に完食してしまいます。

本店と別館がすぐ近くにあるため、混雑していても比較的スムーズに入れるのも嬉しいポイント。旅行中でも気軽に訪れやすいので、ユッケ好きならぜひチェックしてみてください。

個人的にプチョンユッケは、ビビンバよりもシンプルユッケのみが美味しい!

📍ソウル特別市 鐘路区 鐘路4街 177
 (서울특별시 종로구 종로4가 177)
⏰10:00~21:30(L.O.21:00) ブレイクタイム15:00~16:00
🚃 1号線 鐘路5街駅 8番出口  徒歩3分

一人でも気軽に入れるユッケ店を探しているなら、こちらがオススメ!
江南エリアにあり、カジュアルな雰囲気で入りやすいお店です。

こちらのユッケは、コチュジャンと混ぜて食べるスタイル。
ピリッとした辛さが加わり、ユッケの甘みがより引き立ちます。

スープも美味しい!韓国人にはユッケよりもスープが有名な様子でした。
スープとユッケ一緒に頼んでシェアして食べている方が多かったです。

韓国ではユッケを一人で食べるのが難しいお店も多いですが、ここなら一人でも安心して訪れられるので、一人旅の方にもぴったりです!

📍ソウル特別市 瑞草区 盤浦洞 747-12
 (서울특별시 서초구 반포동 747-12)
⏰24時間 営業(日0:00〜8:00)
🚃 新論峴駅 1番出口  徒歩3分

たまたま入ったお店でしたが、想像以上に美味しかったのでご紹介します!

こちらでは、ユッケサシミとユッケの両方が楽しめるのが特徴。

さらに、ごま油やコチュジャンなど、さまざまな味付けで食べることができるため、いろいろな組み合わせを試しながら味の変化を楽しめます。

店員さんがとても優しく、親切に対応してくれるのも魅力。
温かみのある接客が印象的で、また訪れたくなるユッケ屋さんです!

📍ソウル特別市 冠岳区 奉天路520-1
 (서울특별시 관악구 봉천로 520-1 1층)
⏰11:30~22:00
🚃2号線 ソウル大入口駅 1番出口  徒歩5分

韓国の友人に「ここは間違いない!」とオススメされて訪れたお店。
実際に行ってみると、本当に美味しくて納得でした!

特にユッケ寿司が人気で、ユッケの濃厚な味わいとシャリの相性が抜群。
江南エリアで、ちょっと贅沢なユッケを楽しみたい時にぴったりのお店です。

📍ソウル特別市 江南区 論峴洞167-29
 (서울특별시 강남구 논현동167-29)
⏰24時間 営業
🚃7号線 新論峴駅 3番出口  徒歩9分

高級焼肉店で提供される「炙りユッケ」が絶品!
軽く炙られたユッケは、香ばしさと柔らかさが絶妙で、他ではなかなか味わえない特別な一品です。

こちらでは、ランチタイム限定でユッケビビンバも提供されているので、訪れる時間帯によって違った楽しみ方ができます。

ディナータイムは焼肉メインですが、ユッケ好きならランチタイムに訪れるのもアリ!

📍ソウル特別市 江南区 島山大路49キル 22
 (서울특별시 강남구 도산대로49길 22)
⏰12:00~22:00
🚃盆唐線 狎鴎亭ロデオ駅 5番出口  徒歩8分

サムギョプサルと一緒にユッケを食べる、ちょっと変わったスタイルのお店。
薄切りのサムギョプサルとユッケを一緒に巻いて食べると、肉の旨みとユッケの甘みが絶妙にマッチします。

ローカル感のある雰囲気で、観光客向けというよりは地元の人が多く訪れるお店。団体で訪れる場合は、焼肉やビビンバも一緒に楽しめるのでオススメです!

📍ソウル特別市 鐘路区 孝悌洞 155
 (서울특별시 종로구 효제동 155)
⏰10:00~22:00 ブレイクタイム15:00~17:00
🚃1号線 鐘路5街駅 1番出口  徒歩5分

ソウルにはユッケの名店が数多くあり、お店ごとに特徴が違うのが面白いポイント。
気軽に一人で楽しめるお店もあれば、ちょっと贅沢にユッケを堪能できるお店もあります。

今回紹介した8店は、どこも実際に訪れて本当に美味しかったお店ばかり。
ユッケ好きの方は、ぜひ気になるお店をチェックして、ソウルでユッケ巡りを楽しんでください!

気になるユッケ店見つかりましたか?
ユッケ好きはぜひ行ってみて❤️

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする